主に、昭和の中ごろ以前のものが対象です。(大正、明治、江戸、室町時代……)
下記に記載されていなくても買取できる品物もあります。一度ご相談ください。
買取商品例
布 | 着物(男物、女物)、帯、布団の布、のれん、袢纏、前掛 など |
---|---|
装飾品 | 帯留、かんざし、くし、ブローチ など |
茶道具 | 鉄瓶、茶釜、香合、抹茶椀、煎茶碗、火鉢、風炉、風炉先屏風、茶托 など |
軍隊関連品 | ヘルメット、制服、制帽、勲章、ラッパ、国旗、写真、手紙 など |
鉄道関連品 | 行先案内板、電話、駅名部品、運転部品、切符 など |
楽器 | 枇杷、琴、三味線、太鼓、尺八、バイオリン、ギター、トランペット など |
時計 | 掛時計、置時計、腕時計、懐中時計、香時計 など |
看板 | ホーロー、ガラス、木、陶器製品 など |
貨幣 | 古銭、藩札、記念硬貨 など |
陶磁器 | 花瓶、置物、皿、茶碗、火鉢 など |
工具 | ノミ、カンナ、ペンチ、金槌、釘抜き、砥石 など |
寺院・神社関連品 | 仏具(数珠、香炉、木魚など)、衣装、掛軸 など |
民具 | 自在、桶、釜、背負子 など |
紙類 | 古書、手紙、古文書、地図、掛軸、色紙、絵、版画、屏風 など |
ガラス製品 | 電傘、ランプ、ガラスケース、切子ガラス、ステンドグラス など |
木製品 | 箪笥(舟箪笥、刀箪笥など)、木戸、展示用ケース、長火鉢、花台、膳、椀 など |
おもちゃ | ブリキ、セルロイド、プラスチック、陶器製品 など |
置物 | 銅、鉄、錫、金、銀、陶器、木、竹、石、珊瑚、翡翠製品 など |
その他 | メダル、切手、勲章、カメラ、ラジオ、仏像、香炉、硯、煙管、贈答品 など |
お問い合わせ(無料)
まずは、お電話にてご連絡ください。
査定のために出かけていることもあります。繫がらない場合は携帯電話の番号におかけください。
電話:058-237-8666
携帯:090-9929-8211
営業日:年中無休
営業時間:8:00~20:00
出張対応エリア:岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県
上記エリア以外でも、お品物と量によってはお伺いできる場合がございます。
《 HP制作 Produced by Leapy,Inc. http://leapy.jp 》